スポンサーリンク
ASUSが現在公開している、ティザーサイトに動きがありました。
ティザーサイトは来たる4月20日に発表される予定の、おそらくスマートフォンを紹介するためのもので、あえて書かれてはいませんが、おそらくすでに台湾で販売開始されたZenfone 2の日本仕様ではないかと言われています(爆)。
これまでティザーサイトにはこの画像だけが掲載されていました。
Zenfone 5を見たことがあれば、何となくピンとくる感じもありますよね!?
しかし、新たな画像が追加されました。
性能怪獣(パフォーマンス・モンスター)、現る。
と書かれた1枚の画像。
Zenfone 2の最上位モデルのZE551MLは、5.5インチのフルHD液晶を搭載し、Intelの64bit CPU搭載。メモリも4GB搭載していて、これまでのAndroidスマートフォンを超える勢いのスペックの持ち主と言われており、まさに性能怪獣(パフォーマンス・モンスター)の呼び声高い感じです。
本当のところはあと1週間待てば明らかになりますが、私個人的にもZenfone 2の日本発売を楽しみにしています。
日本仕様と、台湾仕様と見比べてみてどっちを買おうかな・・・って。
【こちらも要チェック!!】
GEARBESTのオトクなフラッシュセール特設ページこちら!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingのオトクなクーポンコード情報はこちら!
スポンサーリンク
この記事が面白かったな〜と思ったら、ランキング応援お願いします!




プッシュ通知を