freetelは新型Androidスマートフォン2機種を発表しました。
いずれもハイエンドシリーズになるようです。
SAMURAI MIYABI
まず1つ目は、SAMURAI MIYABI。
価格は19,800円(税別)でも、ハイエンドシリーズになるこのMIYABIはSIMフリーなのはもちろんですが、NTTドコモとソフトバンクそれぞれのプラチナバンドに対応しているのが、通信面では特徴的です。これはもう1機種のKIWAMIも同様です。
MIYABIのスペックは公開されている範囲で主なところは・・・。
5インチIPS液晶
クアッドコアCPU
RAM:2GB
ROM:32GB
フロントカメラ:500万画素
リアカメラ:1300万画素
Android 5.0
となります。
「日本品質」を徹底的に追求とあるものの、MIYABIの画像の一番左側のホワイトの液晶に表示されているのが日本語ではなく、中国語っぽいのはご愛嬌ということで、スルーします。
SAMURAI MIYABIは今年夏の発売予定です。2万円ほどという価格設定を考えると結構意欲的なスペックですね。
【10/8追記】
NTT-X StoreでSAMURAI MIYABI(FTJ-152C-miyabi)の販売が始まりました!
SAMURAI KIWAMI
SAMURAI KIWAMIは6インチディスプレイ、Android 5.0、オクタコアという最低限のスペックのみ明らかにされています。ただ「考えられる最高スペックを投入」とあるだけに、期待が高まります。その分価格も上がるでしょうけど、4万円前後くらいだと結構売れそうな気がします。
SAMURAI MIYABIもKIWAMIもそうですが、海外の人にウケそうな日本デザインという感じですが、日本で売られるのに意外と「日本を意識したデザイン」というのが今までなかったので、そういった意味で斬新な感じは強いと思います。
KIWAMIは今年秋頃の発売を予定しているそうです。
【こちらも要チェック!!】
GEARBESTのオトクなフラッシュセール特設ページこちら!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingのオトクなクーポンコード情報はこちら!
スポンサーリンク
この記事が面白かったな〜と思ったら、ランキング応援お願いします!



