昨日たまたま目に止まってしまったWindows 10 Mobileな中華ファブレットのCUBE WP10なんですが、GearBestの担当さんに「Cube WP10って面白いじゃん!」って言ったら、わざわざパッケージや実機画像などを撮影して送ってくれました。
ちょっと前にもMi Note 2の実機画像を送ってくれてましたが、今回は第2弾的な感じで行ってみたいと思います。
パッケージです。左上にWindows 10のロゴ、右下にQualcomm Snapdragonのロゴがあります。「酷比魔方」ってのがCUBEのことなんでしょうか?
パッケージを開けるといきなり本体はお約束ですが、なぜこのアングルで撮影したのかは謎です・・・。
液晶には注意書きも多少兼ねていると思われる保護フィルムが貼られているようですよ。
背面です。リアカメラは向かって右上の隅っこに付いてます。この位置にリアカメラがあるというのも珍しい感じです。
電源を入れた直後なのか、「酷比魔方」ロゴが表示されています。
たぶん「CUBE WP10の厚みはこのくらいだよ」と伝えたいと思われる画像ですが、比較対象がない(^^;
CUBE WP10が机の上に置かれています。見る限りですが、画面サイズもほぼ7インチくらいなので想像するよりも厚くないのかもしれません。
背面を見せてくれています。結構ツルッとした感じの仕上がりのように見えます。画像では片手で掴んではいますが実際片手操作は厳しいかなぁと言う印象です。
Windows 10 Mobileに関しては、あちらのブログで歴代Lumiaシリーズをいろいろレビューしてきているので多少はわかっているつもりですが、ローエンドモデルに採用されるようなSoCであっても結構ヌルサクな動作をしてくれるので、そこがまた魅力ではあります。
日本ではパタッと新しいWindows 10 Mobileなスマートフォンの話を聞かなくなってしまいましたが、中国ではこれからなのでしょうかね・・・。
さてこのCUBE WP10ですが、現在フラッシュセール開催中です!日本だと6インチ台はMADOSMAの大きい方がありますが、こいつはさらにデカくて安い(笑)
プロモーションページを見たい方はこちら
CUBE New WP10 Phablet Flash Sale Promo
いきなり商品ページを見たい方はこちら
Cube WP10 4G Phablet – SILVER WHITE
※11/18 1:00からは$119.99→$124.99になります。150台限定のようです。
【こちらも要チェック!!】
GEARBESTのオトクなフラッシュセール特設ページこちら!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingのオトクなクーポンコード情報はこちら!
スポンサーリンク
この記事が面白かったな〜と思ったら、ランキング応援お願いします!



