Geekbuyingでは、20日までUlefoneスマートフォンの特別セールを開催しています。
中には最新機種のプレオーダーもあったりしますので、これは要チェックですよ。
まずはこのUlefone Power 2ですね!現在プレオーダー受付中だったりする最新機種なんです。
目を引くのは6050mAhというバッテリー容量。
いったいどうやったらそんなに積めるのか?そんなに必要あるのかってツッコミを入れたくもなりますが、例えばXiaomi Redmi Note 4XとかRedmi 4 Primeなんかは4100mAhのバッテリーを搭載しているので、それらよりもさらに容量が大きいわけです。
5.5インチフルHD液晶に、メモリ4GB・内蔵ストレージ64GBは必要十分な感じですが、SoCは中華スマホの定番MediaTekなので、過度のパフォーマンスへの期待は禁物というところでしょうか。それでもMT6750はAntutu Benchmarkで4万点台くらいは出るようなので、それなりですかね・・・。
でも内蔵バッテリーの容量だけは他には負けてないし、価格も2万円ちょいなのでそんなにびっくりするほどには高くはないかなと。
モバイルバッテリーを別に持って歩くのが面倒くさい方には、個人的にお薦めしたい感じです。
その他、Ulefoneスマートフォンはこんな感じです。
Ulefone Metal 5.0inch HD Android 6.0 64bit MTK6753 Octa Core 1.3GHz 3GB 16GB 11,988円
Ulefone Future 5.5inch FHD 4G Android 6.0 MTK6755 Smartphone Octa Core 4GB RAM 32GB ROM 21,176円
などなど。
Ulefone Armorなんかは、これからのアウトドアで出かける際にもあったら助かるゴツい感じの1台です。見るからに丈夫で安心。
Geekbuying Ulefone Global Sale特設ページはこちら!
【こちらも要チェック!!】
GEARBESTのオトクなフラッシュセール特設ページこちら!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingのオトクなクーポンコード情報はこちら!
スポンサーリンク
この記事が面白かったな〜と思ったら、ランキング応援お願いします!



