スポンサーリンク
amazonで購入した、HP Stream 11-d010nr(並行輸入品)の実機レビューです。
ということで、ここまでで普通に英語版Windowsのセットアップが終わった段階です。
それではセットアップ直後の初期状態を見て行きたいと思います。
まずデスクトップです。日本語の表示はどこにもありません。英語環境ですからね。
お次は極力開かずに済ませたいスタートメニュー。ズズズッと横へ進んでいきます。
続いてインストールされているプログラム一覧です。すでにMicrosoftアカウントを使って、ストアアプリをインストールしている場合は親切にもダウンロードを済ませてくれるのですが、今回は純粋にプリインストールアプリのみを撮影するため削除しています。
ちなみに、この時点ではOffice 365 Personalはインストールされていません。自分でインストールする必要がありますが、一手間かかるので後日詳細は公開します。
なんというか、英語版のWindowsがインストールされたPCをまともに購入することが初めてなので、これはこれで結構新鮮な感じでした。
日本仕様の購入はHP Directplus -HP公式オンラインストア-
【こちらも要チェック!!】
GEARBESTのオトクなフラッシュセール特設ページこちら!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingのオトクなクーポンコード情報はこちら!
スポンサーリンク
この記事が面白かったな〜と思ったら、ランキング応援お願いします!




プッシュ通知を