7月31日の0.31.0アップデート後、ポケモンGoのiOS版ではアップデートを適用すると一度サインアウトされた状態になり、再ログインが必要になっていました。
私は遭遇しなかったのですが、友人でアップデートしたらレベル1に戻ってしまったという連絡が来て、何を言ってるんだろうと疑問に思いつつも、「一度サインアウトしてログインし直せばいいんじゃないか?」と言ってみたものの、結果は変わらず何だか新規アカウントが出来てしまった状態になったみたいです。
でも、これってどうも既知の問題点だったみたいですね・・・。
私もこの件は全然知らなかったんですが、公式サイトのサポートページにも実は載ってる話のようですが、今回の0.31.0アップデート後の症状に関しては、別でページが出来ていました。
0.31.0アップデートにともなう iOS 版のログイン問題について
このページによると、ゲームデータが消えたわけではないことが書かれていますが
また、Pokémon GO でご利用の Google アカウントと別に、すでに Safari などほかの iOS アプリででログインされている Google アカウントがある場合、そちらが優先して選択されてしまうことがあります。サインイン時には、どのアカウントで Pokémon GO にログインするか、ご注意のうえ選択していただくようお願いいたします。
ということで、ポケモンGo以外のiOSアプリでログインしているGoogleアカウントがあると、そっちが優先されてしまうことがあるようです。
対処法として、
(1)ポケモンGoのアプリを削除して再インストールするか、現在の新規アカウントからサインアウト(設定→サインアウト)する。公式サポートでは、確実にやる場合2回サインアウトすると良いとあります。
(2)ポケモンGoのアプリを起動して、ログイン方法の選択でGoogleアカウントを選びます。
(3)ログイン画面右上に表示されるGoogleアカウントのメールアドレスが、もともと使っていたGoogleアカウントのメールアドレスであることを確認します。
(4)権限の確認があるので、「許可する」を選択して先に進みます。
(5)もともと使っていたアカウントでログインされているかどうかを確認します。
これで良いようです。
0.31.1アップデート配信
8月1日には、7月31日に続いてiOS版のみ0.31.1アップデートが配信されていますが、これが今回の問題を解決するものかどうかは不明です。
【こちらも要チェック!!】
GEARBESTのオトクなフラッシュセール特設ページこちら!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingのオトクなクーポンコード情報はこちら!
スポンサーリンク
この記事が面白かったな〜と思ったら、ランキング応援お願いします!



