Xiaomiは予告通りMi Mix 2とMi Note 3を発表しましたが、1つ予想もしてなかったものが出てきました。
それがこのMi Notebook Proなるノートパソコンです。
Mi Notebook Airシリーズは12.5インチも13.3インチもお値段以上のスペックで、なかなかいい感じのノートパソコンですが、Proモデルは15.6インチとさらに大型となっています。
この色合いといい、大きさといい、Mi Notebook AirシリーズがMacBook Airインスパイアなのと同様、Mi Notebook Proは見ただけでMacBook Proインスパイアな雰囲気でいっぱいです。
でも見かけ倒しではない、なかなか高性能のノートパソコンになってると思います。コスパもやっぱり良さそうです。
第8世代のCore i5/Core i7を搭載し、全モデルにディスクリートGPUを搭載(GeForce MX 150)しているのが特徴的ですが、ストレージがM.2シリアルATAなので、この点でも高速だなと思えます。
気になる価格はと言うと、
Core i5-8250U/8GB/256GB 5,599元(約93,472円)
Core i7-8550U/8GB/256GB 6,399元(約106,828円)
Core i7-8550U/16GB/256GB 6,999元(約116,845円)
とXiaomi公式サイトで価格は出ています。
いずれはGearBestやBanggood、GeekbuyingなどでもこのMi Notebook Proのプレオーダーの受付はされると思いますが、その際の価格は公式サイトとは異なると思います。
最下位モデルでも10万円切ってるし、最上位モデルでも公式サイトの価格のままなら、コストパフォーマンス抜群です。ハードウェアとしてはMacBook Pro 15.4インチの半額以下だし、13.3インチモデルよりも安いわけですから、ただただ驚くしかありません。
今のところMi Notebook Proの情報はXiaomiの本国サイトにしか上がってないですが、興味がある方は直接見てみると良いですよ。
Xiaomi公式サイトMi Notebook Pro(もちろん中国語です)
【こちらも要チェック!!】
GEARBESTのオトクなフラッシュセール特設ページこちら!
Banggoodで今使える割引クーポンコード情報
Geekbuyingのオトクなクーポンコード情報はこちら!
スポンサーリンク
この記事が面白かったな〜と思ったら、ランキング応援お願いします!



